昨日の食品添加物の続きになりますが、パッケージで包まれるものにの関しては
原材料名を明記することになっているので、使われている添加物を知ることができます。
また、多く使用している順に並べる約束事もある為、その順番で
ある程度の量も予測できるようになっているのです。
「24時間、いつでも気軽に」を受けてか、腐りにくくする為の物、美味しく見せる為のもの、
仕上がりを良く見せる為の物など、賞味期限や見た目の美味しさまで求める
日本人に合わせるかのように、さまざまな添加物が使われるようになっているのです。
そんな中で、今日、お話ししようかと思うのがカラメル色素…
世界で最も多く使用されている着色料で、国内では2,500トン近い需要があると言われています。
代表的なものにコーラやコアラのマーチがありますが、醤油やソース、チョコレート、
コンビニでよく売られている菓子パン等にも焼き色を綺麗に見せる為か、多く使われています。
原材料名としては、「着色料(カラメル)」とか「カラメル色素」と書かれていますが、製法により
大きく4種類に分けられています。
○カラメル1⇒糖類を加熱して作る昔からご家庭でも行われる無害の物
○カラメル2⇒糖類に亜硝酸を加えて加熱して作る
○カラメル3⇒糖類にアンモニア化合物を加えて加熱して作る
○カラメル4⇒糖類に亜硝酸とアンモニア化合物を加えて加熱して作る
カラメル1(焼き砂糖)のカラメルに関しては安全なのですが、カラメル2~4に関しては
変異原性試験で陽性と報告されており、ガンとの関連性が指摘されています。
現在、日本ではカラメル2は使用禁止となっており、カラメル1はコストが高くつくために
殆どがカラメル3・4となっているようです。
このカラメル色素を知ってからは、美味しそうな焼き色に目を奪われても
まず裏側を見てから品定めをするようになりました…
それでも意志の弱い私なんぞは、我慢できずに覚悟の上で食べることもあるのですが…
ブログ村 日々の気になること