※プログラム要旨集には開催時間が「6 月 28 日(木)11:45 ~ 14:45」とありますが、
正しくは6 月 28 日(木)11:45 ~ 13:45です。大変失礼いたしました。
正しくは6 月 28 日(木)11:45 ~ 13:45です。大変失礼いたしました。
プログラム
年会組織委員会では、以下のプログラムを予定しています。
シンポジウム
1SA
蛋白質立体構造解析のフロンティア |
【日本語講演】 |
オーガナイザー: | 城所 俊一(長岡技術科学大学大学院生物機能工学専攻) 黒田 裕(東京農工大学大学院工学府生命工学専攻) |
蛋白質研究の基盤である蛋白質立体構造に関して、近年目覚ましく解析法が発展している。本シンポジウムでは、まず、蛋白質立体構造データベースから見た立体構造解析技術のフロンティアについて講演いただき、続いて、X線自由電子レーザー、クライオ電子顕微鏡法、高速AFM法について、近年の発展によって観測が可能となった最新のトピックスについて講演いただき、課題や将来展望などについて議論する。
中村 春木(大阪大学蛋白質研究所)
岩田 想(京都大学大学院医学研究科)
難波 啓一(大阪大学大学院生命機能研究科)
安藤 敏夫(金沢大学 WPI ナノ生命科学研究所)
2SA
若手奨励賞シンポジウム |
【英語講演】 |
座 長: | 内山 進(大阪大学大学院工学研究科) 稲葉 謙次(東北大学多元物質科学研究所) |
講演者: | 野澤 佳世、篠原 雄太、井澤 俊明、米原 涼、 森 貴治、平賀 健太郎、吉村 優一、奥田 傑 |
ワークショップ
|
2WA 蛋白研セミナーは広く蛋白質研究者コミュニティに貢献することを目的としたものであり、本企画は年会の参加登録者でなくても参加できます。
年会初日 (6月26日(火)16:00~18:30(予定))
1WA
|
【講演言語:英語】 |
蛋白工学の過去・現在・未来:1983年からの35周年を記念して
オーガナイザー:赤沼 哲史(早稲田大) 新井 亮一(信州大)
オーガナイザー:赤沼 哲史(早稲田大) 新井 亮一(信州大)
1WB
|
【講演言語:日本語】 |
SACLAの先端技術がもたらす構造生物学研究のブレイクスルー
オーガナイザー:溝端 栄一(大阪大) 南後 恵理子(理研)
オーガナイザー:溝端 栄一(大阪大) 南後 恵理子(理研)
1WC
共催:新学術領域「植物新種誕生原理」 |
【講演言語:日本語】 |
立体構造に基づく生理活性物質探索と機能制御
オーガナイザー:児嶋 長次郎(横浜国立大学) 廣明 秀一(名古屋大学)
オーガナイザー:児嶋 長次郎(横浜国立大学) 廣明 秀一(名古屋大学)
1WD
|
【講演言語:日本語】 |
抗体医薬を含む免疫関連タンパク質の熱測定による研究
オーガナイザー:内山 進(大阪大) 織田 昌幸(京都府立大)
オーガナイザー:内山 進(大阪大) 織田 昌幸(京都府立大)
1WE
|
【講演言語:英語】 |
蛋白質・ペプチドの凝集と膜のないオルガネラ
オーガナイザー:永井 義隆(大阪大) 黒田 裕(東京農工大)
オーガナイザー:永井 義隆(大阪大) 黒田 裕(東京農工大)
年会2日目 (6月27日(水)16:00~18:30(予定))
2WA
|
【講演言語:英語】 |
第3回APPA/PS/PSSJ ワークショップ・蛋白質研究所セミナー:アジア太平洋地域における蛋白質科学の連携
オーガナイザー: | Jisnuson Svasti(Chulabhorn Research Institute) James Ketudat Cairns(Suranaree University of Technology) 高橋 聡(東北大) 後藤 祐児(大阪大) |
2WB
共催:新潟大学医歯学総合病院 |
【講演言語:日本語】 |
蛋白質研究から医療そして医工連携へ
オーガナイザー:中田 光(新潟大医歯学総合病院) 時田 大輔(新潟大医歯学総合病院)
オーガナイザー:中田 光(新潟大医歯学総合病院) 時田 大輔(新潟大医歯学総合病院)
2WC
共催:新学術領域「分子夾雑の生命化学」 |
【講演言語:日本語】 |
分子夾雑の蛋白質科学
オーガナイザー:浜地 格(京都大)
オーガナイザー:浜地 格(京都大)
2WD
共催:新学術領域「脳構築における発生時計と場の連携」 |
【講演言語:日本語】 |
発生ダイナミクス解明のためのツール開発とその応用
オーガナイザー:影山 龍一郎(京都大) 松田 知己(大阪大)
オーガナイザー:影山 龍一郎(京都大) 松田 知己(大阪大)
2WE
|
【講演言語:日本語】 |
全原子の可視化によって明らかにする生体・機能高分子の本質
オーガナイザー:姚 閔(北海道大) 玉田 太郎(量研)
オーガナイザー:姚 閔(北海道大) 玉田 太郎(量研)
年会3日目 (6月28日(木)9:00~11:30(予定))
3WB
|
【講演言語:英語】 |
タンパク質の凝集とアンチ凝集
オーガナイザー:菅瀬 謙治(京都大) 河田 康志(鳥取大)
オーガナイザー:菅瀬 謙治(京都大) 河田 康志(鳥取大)
3WC
共催:新学術領域「革新的光物質変換」 |
【講演言語:日本語】 |
高分解能・動的構造解析によって明らかになりつつある生体エネルギー代謝系の仕組み
オーガナイザー:沈 建仁(岡山大)
オーガナイザー:沈 建仁(岡山大)
3WD
共催:新学術領域「新生鎖の生物学」 |
【講演言語:日本語】 |
拡大する蛋白質の世界:Anfinsenのドグマを超えて
オーガナイザー:田口 英樹(東京工業大)
オーガナイザー:田口 英樹(東京工業大)
3WE
|
【講演言語:日本語】 |
蛋白質の分子内情報伝達機構研究の新展開
オーガナイザー:米澤 康滋(近畿大) 宮下 尚之(近畿大)
オーガナイザー:米澤 康滋(近畿大) 宮下 尚之(近畿大)
年会3日目 (6月28日(木)15:00~17:30(予定))
3WBp
|
【講演言語:英語】 |
逆向き視点からの蛋白質ミスフォールディング病
オーガナイザー:八谷 如美(都産技研) 藤原 範子(兵庫医科大)
オーガナイザー:八谷 如美(都産技研) 藤原 範子(兵庫医科大)
3WCp
|
【講演言語:英語】 |
膜タンパク質の合成生物学
オーガナイザー:松浦 友亮(大阪大) 新津 藍(理研)
オーガナイザー:松浦 友亮(大阪大) 新津 藍(理研)
3WDp
共催:新学術領域「動的構造生命」 |
【講演言語:英語】 |
生体高分子のインセル測定技術
オーガナイザー:神田 大輔(九州大) 西田 紀貴(東京大)
オーガナイザー:神田 大輔(九州大) 西田 紀貴(東京大)
3WEp
|
【講演言語:日本語】 |
金属イオンとタンパク質:その密接な関係が破綻するとき
オーガナイザー:古川 良明(慶應義塾大) 神戸 大朋(京都大)
オーガナイザー:古川 良明(慶應義塾大) 神戸 大朋(京都大)
蛋白質基礎講座
蛋白質科学の基礎講座 |
【日本語講演】 |
オーガナイザー: | 白井 宏樹(アステラス製薬モダリテイ研究所) |
この講座は、今年度新たに始める試みです。企業からの参加者や別の研究分野の皆様を主な聴講者と想定し、蛋白質科学に関する基礎を概説します。今年は4つのトピックス(蛋白質構造、物性、データべース/インフォマテイクス、シミュレーション)について、その基礎を把握頂くことで、ワークショップやポスターセッションで発表される先端研究事例の把握・議論を促進することを意図しています。
予定演者: | 平野 篤(産業技術総合研究所) 池口 満徳(横浜市立大学) 廣明 秀一(名古屋大学) 水口 賢司(医薬基盤・健康・栄養研究所) |